37号のページ
| 
 
  | 
|---|
| 
表紙・カット・仲程 悦子 第三十七号 目次 リンクのある小説名をクイックすると、 あらすじが読めます。(製作中)  | 
|---|
| 小説名 | 作者 | 
|---|---|
| 癒される日まで | 新垣 絹代 | 
| 命どぅ宝 | 仲程 悦子 | 
| 好転 | 末吉 節子 | 
第69回地上文学賞佳作おばぁと芒果 | 
 国梓 としひで | 
| まーがりんとー | 津波 信雄 | 
| 随筆 | 作者 | 
|---|---|
| オルゴール | 長嶺 幸子 | 
| 宰相・田中角栄の思い出 | 国梓 としひで | 
| 詩人に恋をして | 具志 須磨子 | 
| 故郷は地球 | 前田よし子 | 
| おもちゃ屋の大スター | 平敷 裕次郎 | 
| 書いてしまえば | 末吉 節子 | 
| 詩 | 作者 | 
|---|---|
第17回おきなわ文学賞詩部門二席島バナナ | 
 長嶺 幸子 | 
| 笑顔をとり戻す | 前田 よし子 | 
| はぐれトンボ | 具志 須磨子 | 
| 入道雲 | 外間 千鶴子 | 
| 無口 | 津波 信雄 | 
第17回おきなわ文学賞詩部門佳作竜舌蘭 | 
 長嶺 幸子 | 
| 息子の疑問 | 津波 信雄 | 
| 短歌 | 作者 | 
|---|---|
| 八十路迎えて | 外間 千鶴子 | 
| 家ごもる日々に | 新垣 幸枝 | 
| 文学講演会 | 私の小説作法「沖縄をどう描くか」 | 
|---|---|
| トーク出演 | 大城貞俊(詩人、作家) 野原 誠喜(詩人、作家) 国梓 としひで(コーディネーター・作家)  |